「神のみぞ知るセカイ」FLAG 8.0 Coupling with with with with
「普通お前みたいな巻き込みキャラは、何かひとつはすごいところがあるもんだ」
「お前なんかバグ持ちゲームといっしょだ、このバグ魔が~~~っ!」
「私作ります、この赤白を!」
「言っておくけど、僕は甘いものが大嫌いだからな」
第一話 冥府よりの脅威 I
第二話 デビル・クッキング
第三話 我思う、故に理想あり
第四話 ある母親の日常
第五話 冥府よりの脅威 II
原作者、若木民喜におるアニメオリジナルエピソード?

アバンから、いきなりの麻里さんシャワーシーンだったものの、
彼女を遅うマンドラゴンに落ちたケーキなど、意味が分かりませんでしたが、
同じ時間軸の物語を、エルシィ、桂馬、麻里さんそれぞれの視点から描く構成で、
終わってみれば、桂馬の包帯や、担任の児玉が家庭訪問できなくなった理由など、
なるほど、そういうことだったのか、とつながりましたね(^_^;)
ただ、共通エピソードはもう少し短くしても良かったかも知れない。
![]() | ![]() |
“巻き込みキャラ”としてシルエットで表示されるのは、ドラえもんにメーテル、それに涼宮ハルヒ?
“バグ魔”と言われて傷ついたエルシィは、
小阪ちひろのアドバイスにより、イチゴケーキを作ることにするが、
相変わらず、どう見てもモブキャラなちひろのビジュアルが(^_^;)
![]() | ![]() |
このひと本当に攻略対象なんですか?
高原歩美はやっぱり画面の隅に映ってるだけだったし。
![]() | ![]() |
ケーキ作りをするエルシィのバックに、伊藤かな恵の歌う「Oh!まい☆GOD!!」まで流して、
Aパートだけ見てたら、今回もエルシィ回? と思ったんですけどね。
![]() | ![]() |
オーブンに入れて190度で焼きます。には笑った(^_^;)
しかも伏線になっていたとは。
せっかくのケーキは、爆発で木っ端微塵、かと思ったが、マンドラゴンが持って行ったのか。
![]() | ![]() |
そしてアバンのシーンへとつながる。
オチはそこで締めるのか。
というか、エルシィの作った弁当野放しにしておいていいのか?(^_^;)
![]() | ![]() |
次告イラストは佐野俊英による麻里さん。予告イラスト協力 G.J?
ここまでピッタリの組み合わせはなかったなぁ(^_^;)

次回、FLAG 9.0 大きな壁の中と外
予告からはうかがえなかったけど、ついに花澤香菜の文学少女登場ですか?
彼女にも3話費やしたとして全12話か。
第2期の放送開始が2011年4月からとすると、
Blu-ray/DVDの発売が完結しない前に始まってしまうんだけど、そんなスケジュールでいいの?
©若木民喜/小学館・落とし神駆け魂隊・テレビ東京
この記事へのコメント