「機動戦士ガンダムAGE」第2話 AGEの力
「罪なら償うつもりだ。お互い生き残っていたらな」
「悪く思うなよ、ディーヴァはこの私が使わせてもらう」
「どっせい!」
冒頭にナレーションが入るようになりましたが、担当は井上和彦氏なのか。
“100年に渡る長き戦いの幕開け”と言っていたけど、3世代にもまたがるストーリーになるのか。
となれば、当然フリットは結婚して子供を残すはずだけど、
相手がエミリー以外だったらどうしよう(^_^;)
UEの攻撃により、コロニーの回転制御システムに異常が発生、
あと6時間でねじれ崩壊を起こすことが判明。
穴が開いて気密が保てなくなる方が簡単な気もするけど…。
ノーラに寄港していた連邦軍の新造船艦、ディーヴァで、
住民を避難させたコロニーコアの引き抜きを立案するヘンドリック司令。
しかし、肝心のディーヴァ艦長は、バカげた作戦だと従うつもりなし。
そこへ“説明のため”現れたグルーデック副司令は、
ハナから交渉の余地もないと踏んでいたのか、スタンガンで気絶させる。
この機に乗じて、ディーヴァを乗っ取るつもりだったんですかね?
となると、この人物もしや…?

フリットは、ガンダムを港まで運ぶ途中、逃げ遅れた少女、ユリン・ルシェルと遭遇。
第一声は「能登?」と思ったものの、早見沙織キタ―――(°∀°)―――ッ!!
フリット、「何で逃げんの?」って、銃ぶっ放してるだろーーーっ!
こんなところで笑い取っていいのか。
エミリーもいっしょに乗せてあげれば良かったのになぁ(^_^;)
怒って追いかけちゃうし。
もっとも、ユリンを乗せたことで、両手に花というより、
むしろジェラシーを燃やすことになっちゃうかも知れないけど。
ヘンドリック指令は死ぬ覚悟みたいだけど、
そもそも、コロニーのコアを切り離すような事態になったら、コロニーも崩壊するでしょう。
リモートコントロール不可能って、設計的に無理があるような…。
ディーヴァって、戦艦というより貨物船に見えて仕方ないな(^_^;)
ユリンは、コロニーの地図を記憶してる、ってレベルじゃないような?
予知能力でも持っているのだろうか?
「ガンダムX」のティファ・アディールみたいな印象も受ける。
それにしても距離が近いな(^_^;)
モビルスーツの再構築システムであるAGEシステムは、
敵のデータを元にして、AGEビルダーが新たな武器を高速成型してくれるそうな。
つか、ヤッターマンのビックリドッキリメカじゃねーの? という(^_^;)
しかし、インゴットからの削り出しのみで、プレス成形には対応しないのかね?

ユリンが便利キャラすぎて、エミリーのヒロインの座いきなりピンチだな(^_^;)
次回、ゆがむコロニー
©2011 SUNRISE INC.
「悪く思うなよ、ディーヴァはこの私が使わせてもらう」
「どっせい!」
冒頭にナレーションが入るようになりましたが、担当は井上和彦氏なのか。
“100年に渡る長き戦いの幕開け”と言っていたけど、3世代にもまたがるストーリーになるのか。
となれば、当然フリットは結婚して子供を残すはずだけど、
相手がエミリー以外だったらどうしよう(^_^;)
UEの攻撃により、コロニーの回転制御システムに異常が発生、
あと6時間でねじれ崩壊を起こすことが判明。
穴が開いて気密が保てなくなる方が簡単な気もするけど…。
ノーラに寄港していた連邦軍の新造船艦、ディーヴァで、
住民を避難させたコロニーコアの引き抜きを立案するヘンドリック司令。
しかし、肝心のディーヴァ艦長は、バカげた作戦だと従うつもりなし。
そこへ“説明のため”現れたグルーデック副司令は、
ハナから交渉の余地もないと踏んでいたのか、スタンガンで気絶させる。
この機に乗じて、ディーヴァを乗っ取るつもりだったんですかね?
となると、この人物もしや…?

フリットは、ガンダムを港まで運ぶ途中、逃げ遅れた少女、ユリン・ルシェルと遭遇。
第一声は「能登?」と思ったものの、早見沙織キタ―――(°∀°)―――ッ!!
![]() | ![]() |
フリット、「何で逃げんの?」って、銃ぶっ放してるだろーーーっ!
こんなところで笑い取っていいのか。
![]() | ![]() |
エミリーもいっしょに乗せてあげれば良かったのになぁ(^_^;)
怒って追いかけちゃうし。
![]() | ![]() |
もっとも、ユリンを乗せたことで、両手に花というより、
むしろジェラシーを燃やすことになっちゃうかも知れないけど。
ヘンドリック指令は死ぬ覚悟みたいだけど、
そもそも、コロニーのコアを切り離すような事態になったら、コロニーも崩壊するでしょう。
リモートコントロール不可能って、設計的に無理があるような…。
ディーヴァって、戦艦というより貨物船に見えて仕方ないな(^_^;)
ユリンは、コロニーの地図を記憶してる、ってレベルじゃないような?
予知能力でも持っているのだろうか?
![]() | ![]() |
「ガンダムX」のティファ・アディールみたいな印象も受ける。
それにしても距離が近いな(^_^;)
モビルスーツの再構築システムであるAGEシステムは、
敵のデータを元にして、AGEビルダーが新たな武器を高速成型してくれるそうな。
つか、ヤッターマンのビックリドッキリメカじゃねーの? という(^_^;)
しかし、インゴットからの削り出しのみで、プレス成形には対応しないのかね?

ユリンが便利キャラすぎて、エミリーのヒロインの座いきなりピンチだな(^_^;)
次回、ゆがむコロニー
©2011 SUNRISE INC.
この記事へのコメント