10月1日のチャンネル改編により、WOWOWで常時ロゴが表示されるようになった件
10月1日より、WOWOWの191、192、193チャンネルがともにフルHD放送に変更され、
チャンネル名称も「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」となったのですが、
まさかの常時ロゴ表示化という改悪(--;)



このロゴ表示、36時間無料放送の間だけかと思っていたのですが、
チャンネルロゴ常時表示のお知らせ(10/1)として掲載されていました。
これまで、映画などでは30分おきに数秒間ロゴが表示されるだけだったのですが、
常時表示のうえに色付きとあっては、目障りすぎて仕方ありません。
しかも、プライム=青、ライブ=赤、シネマ=緑という配色も、
リモコンのボタンに合わせているだけにすぎず、
よりによって映画専門チャンネルのシネマで緑ってひどすぎますね…。
そしてよく見ると、いや、よく見なくても分かるのですが、
ロゴがあまりに荒くてジャギーだらけで、クロスカラーまで発生しているというやっつけっぷり。
急遽入れることに決まったのかも知れませんが、
月額2,415円の有料チャンネルであるWOWOWにとって、
従来の契約者に解約されるのが何より傷手なはずだし、
そんなことは経営陣も充分理解していると思うのですが…。
外部から強い要請でもあったのでしょうか?
それにしても…、というひどさで、このまま続行するとは思えませんけどね。
まぁ、スカパー!ではアニマックスだってキッズステーションだって色付きの常時ロゴ表示なのですが、
WOWOW許さない! という感覚はなぜなんでしょう?(^_^;)
そういえば、赤くて目障りだったBS11も、白いロゴに変更されてますしね。
チャンネル名称も「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」となったのですが、
まさかの常時ロゴ表示化という改悪(--;)



このロゴ表示、36時間無料放送の間だけかと思っていたのですが、
チャンネルロゴ常時表示のお知らせ(10/1)として掲載されていました。
これまで、映画などでは30分おきに数秒間ロゴが表示されるだけだったのですが、
常時表示のうえに色付きとあっては、目障りすぎて仕方ありません。
しかも、プライム=青、ライブ=赤、シネマ=緑という配色も、
リモコンのボタンに合わせているだけにすぎず、
よりによって映画専門チャンネルのシネマで緑ってひどすぎますね…。
そしてよく見ると、いや、よく見なくても分かるのですが、
ロゴがあまりに荒くてジャギーだらけで、クロスカラーまで発生しているというやっつけっぷり。
急遽入れることに決まったのかも知れませんが、
月額2,415円の有料チャンネルであるWOWOWにとって、
従来の契約者に解約されるのが何より傷手なはずだし、
そんなことは経営陣も充分理解していると思うのですが…。
外部から強い要請でもあったのでしょうか?
それにしても…、というひどさで、このまま続行するとは思えませんけどね。
まぁ、スカパー!ではアニマックスだってキッズステーションだって色付きの常時ロゴ表示なのですが、
WOWOW許さない! という感覚はなぜなんでしょう?(^_^;)
そういえば、赤くて目障りだったBS11も、白いロゴに変更されてますしね。
この記事へのコメント