「冗談はやめてよ、僕にその脂身に触れっての?」
「もし邪魔したらパパに言いつけるからね?」
「綾姉の心拍数絶賛上昇中」
「何すんだクソババァ! 菌がうつるだろうが!」
「信じて、できる、絶対に。私はもう、あなたのものだから」
「来い集、俺たちと共に。お前にはやれることがあるはずだ」
涯が使うはずだった“王の能力”、ヴ…
「ちょい焦げフレーバー…」
「あいつ、一生懸命作ってる。香くんが目当てじゃないのかな?」
「甘いものはやさしい気持ちでできてるんだ」「うん、やさしい味がする」
ざっくり言うな(^_^;)
香たんが好きな小学生、篠田こまち(広橋涼)登場回。
のりえにスイーツ勝負を挑むが…。
こまちはチビ山田ってところだよな。
…
「罪なら償うつもりだ。お互い生き残っていたらな」
「悪く思うなよ、ディーヴァはこの私が使わせてもらう」
「どっせい!」
冒頭にナレーションが入るようになりましたが、担当は井上和彦氏なのか。
“100年に渡る長き戦いの幕開け”と言っていたけど、3世代にもまたがるストーリーになるのか。
となれば、当然フリットは結婚して…
「これでもがんばって空気読んでるつもりなんだけど」「読めてないよ」
「やればできるかも知れない。でも、やらないと絶対にできない。桜満集は臆病なひと?」
「自分を嫌いにならない最後のチャンスかも知れない」
「それメシ炊けんの?」
「今この状況は、君たちの生存を許さない。ゆえに、君たちは死んでいる」
「集、お願い、私を使って」
…
「ハミィはお気楽すぎるミミ」「ニャンですとー」
「これが、ミューズの望んでいたことドド?」
「もうやめて、パパ!」
メフィストを操るさらなる悪とは? 本当の敵はメフィストではなく、
キュアミューズの正体はアコだった! の回。
この作品、何が何でも本編に先んじてネタバレする決まりにでもなっているんですかね?
今回も…
「エミュレーションスタート。二十六番機構、貫式閉鎖態アイアンメイデン。カース降臨!」
「悲鳴を謳歌する方法について、私とお前では、数百年ほども年季が違う。泣け」
「よくもこの私をレイプしてくれやがりましたわね」
「なぁ、私は許されてもいいのか?」
ピーヴィーとの戦いで、“フィア・イン・キューブ”としての本領を発揮するフィ…
「ずっと言えなかった。私、花ちゃんのこと…、ウザいと思っていた」
「でも、何もかもウザいと思ってんのは自分の方だってーの。なぁ? 俺」
「ウザがられてんのは分かってたくせに、いい人ぶって自己満足してたんだよなぁ、お前は」
「お前は俺で、俺はお前だ」
#02 The Contractor's Key
オープニング、エ…
「ずっとそこにぶら下がってろ、アヒル野郎ーーーっ!」
「そこの色ボケ艦長、もう逃げ出しちゃうなんて、本当に腰抜けね~。あんたのみっともない逃げっぷり、世界中の港にバッチリ広めてあげるから」
「鯨一頭、水揚げ完了」
「決めた。あたし、あの船を盗む!」
「選べ。この場で死ぬか、我ら空族と共に生き延びるか」
第1話にして、和…
「俺は、この木が気になる木なんだよ」
「ならばワシが連れて行ってやろうか? 本物の天の国へ」
オープニング付きになりましたが、思いっきり乳揺れにパンツ全開ですね(^_^;)
目を前髪で隠している子がかわいかったんだけど、登場はいつなのかな?
オープニングテーマ「Fly Away」を歌ってるのは富樫美鈴。
…
「黙れ脂肉」
「生焼け肉のくせに生意気だっ!」
「人を殺すときだけ、生きていると実感できる」
「ぶった切られてはらわたをぶちまけろバカギツネ」
「僕の名前は柏崎せもぽぬめ」
「最近のJKはビッチばっかりってネットに書いてあったし」
隣人部の活動第1回は、PSP(Playing States Portable)でモ…
10月13日、iPhone 4のOSをiOS5にアップデートしました。
しばらく前から、iTunesのアップデートに失敗するようになっており、
古いバージョンのまま使い続けていたのですが、iOS5は、最新版のiTunes 10.5でないとダウンロード不可。
原因は、Apple Software Updateが正常に削除でき…
「1枚も取らせんよ」
「これが…、かるたの目だ」
「じゃあ、綾瀬さんはクイーンやの」
「正々堂々とやって負けて、かっこ悪いことあるかーっ! って、あたしは思う」
「間島、オメェ、卑怯な奴やの。ほんでも、ちょっと分かるわ」
小学生時代の太一(高垣彩陽)は卑怯、の回。
新とのかるた勝負に勝つため、裸眼0.03の新のメガネ…
「ダメですってあなた、そんなハンバーグみたいなほっぺして」
「君が怒ってるのは誰ですか? 僕でしょう? だったら無関係なひとを巻き込んではダメです。僕が許しません!」
「でも、僕また追っかけちゃうかも知れないですよ、絆創膏もまだあるし」
1年女子の佐藤茉咲登場回、なんだけど…。
ツンデレとかいう以前に、この女絶対基地外で…
「別冊少年マガジン」2011年11月号に、
「さんかれあ」特製クッション応募者全員サービス(=誌上通販)があるというので、
購入した…つもりになっていたら、礼弥の表紙で10月号と間違えてました(^_^;)
しかし、表紙に「TVアニメ化決定!!」の文字が躍ってましたね。
礼弥の声は、早見沙織で脳内変換されていたのですが…
「思えば僕の人生、一体何だったんだろう。この世に産声を上げて15年、セガのお世話になって14年」
「お前はゴミの分別をしないのか? アメリカンナイズか? プラスチックゴミは週に1回だぞ」
「もう少し、風よ吹けっ! 頑張れ、僕の記憶!」
「バカめ」
タイトルから、クッキングもの? なんて予想をしてはいたのですが、
まさか…
「変わり身の術! しかもプライドが高いっ!」
「そういう設定なんだ」
「ご褒美に、今度大和の槍を私にちょうだい」
「ああ、生きてるけど」「そうか。なら殺してやる、今すぐ」
この作品も今回から通常営業ですか。
1話のノリにはついて行けなかったのですが、かなり面白くなってました。
とはいえ、舞台説明などは省いたままですけ…
「オ~ッス、みんな席につけ麺は広島風がいちばん!」
「落ち漬け物は広島菜がいちばん」
「根性がた蘭島閣美術館!」
「疲れるダジャレを聞きすぎて過労死するとこだった~」
「フラッシュないの?」「ない、ので」「ブレたな」
AT-Xの第1話放送では、
前後の提供ベースが入らないまま放送されてしまったと告知がありましたが、
…
「ガンダムは特別なんだよ、僕にとって」
「語り継がれてきたその力を、見せてもらうぞガンダム」
「救世主となれ、ガンダムと共に」
「土6枠」時代に2009年3月まで放送されていた「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズン以来、
2年ぶりとなるガンダムテレビシリーズの新作ですか。
全50話の4クールだそうで、
この枠に…
「なるほどね!! 胸が大きけりゃ体重も増えるよね!! ババシャツの下にすごいの隠れてた!」
「それにしても大きかったー。幸と同じくらいあるんじゃない?」
「ナチュラルに揉むなあ菖」
カラーページの扉絵から、林幸、和田晶、吉田菖の恩那組3人が並び、
今月号は期待できるか? と読み進めたところ、
ファッションや体重や胸の大…
「貴様の名は、腐ったミカン帳に刻んでおくからな」
「♪エブリデイヤングライフジュ~ネ~ス~」
「さ、刺さってる、手」「どんなイリュージョンだお前」
「汝、己が双眸を見開きて、今こそ発せよ!」「ペ・ル・ソ・ナ!」
#01 You're myself, I'm yourself
アトラスから発売されたPS2用ゲームのア…
「おいで。大丈夫、怖くない」
「馴れ馴れしくないですか?」「様、付けた方がいいよ」
「これはようこそプリキュア諸君、待っていたぞ」
「ミューズ、あなたの守りたいものってメフィストだったの?」
キュアミューズの守りたいもの、の回か。
Aパートのアコの笑顔がすべてだったという気もしますが(^_^;)
アコが竹馬乗…
「あの監督とは関係ない」
「何となくあなたの発言にイラついたので、キレて襲いかかった。そういう感じでお願いします。キレやすい今時の若者ですから」
「こういうの何と言いましたかしら、ツンデレ?」「知りませんよっ!」
「何をしやがりましたのかしら、この私に。ビッチ、ビッチ、ビッチですわ!」
春亮の父親、崩夏の手回しにより…
10月1日よりのBSスカパー!開局にともない、
スカパー!HDで契約していたアニマックスHDとキッズステーションHDを、
それぞれBSアニマックスと、スカパー!e2のキッズステーションHDに契約変更したとは
以前書いたのですが、そのキッズステーションHDの高画質ぶりがたまりません(^_^;)
平均ビットレートはBSアニマック…
来週から放送が開始される本編に先駆けての特番。
というか、TBSでは、「ペルソナ4」「輪るピングドラム」「銀翼のファム」と3本連続の放送になるんだ…。
前作は、2003年にテレビ東京系で放送されましたが、
8年を経て続編が制作されるとは思いませんでしたね。
しかも、アニメーション制作は、前作から引き続きGONZO…
それにしても、日本時間10月6日に発表されたスティーブ・ジョブズの死去には驚かされましたね。
現地時間で8月24日にアップルのCEOを辞任してからわずか1ヶ月あまり。
享年56歳とまだ若かったのですが、すい臓ガンでは難しかったのかも知れません。
日本時間10月5日のiPhone 4S発表直後というタイミングでしたが、
発表後…
10月1日の3チャンネルフルハイビジョン体制となって以降、
「WOWOWプライム」は青、「WOWOWライブ」は赤、「WOWOWシネマ」は緑と、
リモコンのボタンに合わせた背景色の常時ロゴを表示していたWOWOWですが、
チャンネルロゴ表示の変更について(10/6)というお知らせが。
この結果、背景色はなくなり、白文字のロゴの…
「セレナで~す」「かのんどす~」「ふたり合わせてせれのんで~す!」
「ハットトリックスター!」
「Yes,you can」
総集編で、実写パートがメインだった前回から10月に突入していたものの、
3クール目に入ってもオープニングはLISPの「You May Dream」のまま最後まで通すんだ、と思っていたところ、
今回…
「それは、つまり元旦を待たずに巫女さんが拝めちゃうわけですかっ!」
「そこに食いつくのかっ!」
「俺は今ここにユートピアを見つけたり」
パンツー丸見えアニメ。かと思えば修正が入ったりするし。AT-Xでの放送でもね。
この作品も「一騎当千」的というか「フリージング」的なバトルアクションものか。
野水伊織を…
J-CASTニュースの記事より。
戸松遥と入野自由かぁ。
最近ではもちろん「あの花。」のあなるとじんたんなんだけど(^_^;)、
さかのぼれば「クロスゲーム」や「アスラクライン」でも共演してたしなぁ。
戸松遥が入野自由にあこがれていたというのは知らなかった。
戸松遥のWikipediaによれば、“スタジオジブリ…
「私は友達と話していただけだ、エア友達と!」
「神の教えとかで、大抵のことはごまかせる。宗教はチョロいな」
「今から部活動を始めるぞ、小鷹部員」
「何だこのリア充は。死ねばいいのに」
TBSメディアファクトリー枠の新番組。
転校から1ヶ月が経っても、イギリス人の母に持つ外見からヤンキーと勘違いされ、
友達がで…